top of page

IB Japan Learner
"IBに、本当に必要な知識を日本語で。"
当サイトは日本語で運営する、非営利のIB(国際バカロレア)解説サイトです。
私たちはとある日本の一条校に通う、IB生です。近年、日本でも国際バカロレアへの関心が少しづつ高まってきました。国の方針としては、2018年までに国内のIB認定校を200校に増やすことを目標にしているそうです。
とはいえ、一般のIBに対する認知度はまだまだ。私たちの高校の周りでさえも、
「○○(私たちの高校)?ああ、何か英語で授業する所でしょ?」
くらいなもんです。
私たちの母国語は日本語。「英語が話せる」とはいえ、ネイティブには程遠いレベルです。これは、Japanese以外の全ての科目を英語で履修する上でものすごい不利になります。(その点、バイリンガルや日本語DPの方々が羨ましい。。。)
日本の普通の高校生は、塾、参考書、そしてネットをフル活用して、勉強することが出来ます。その点、日本のノンネイティブIB生は、
・塾はない(1回6500円のオンライン家庭教師ならありますが)
・日本語の参考書もない(あったとしてもTOKなど)
・日本語のサイトもない
まだまだ日本ではIB生が、普通の高校生と同じように勉強する環境が整っていません。
このブログは、「日本のノンネイティブIB生」というマイノリティである私たちが、私たちと同じ境遇の生徒の為に、CAS projectとして、私たちの得意な教科の解説をするサイトです。
このブログが、日本のIB生に役立つこと願って。

ご意見・ご要望はこちらまで
E-mail: ibjapanlearner@gmail.com
IB Japan Learner
bottom of page